リレー〜高2棒倒しの間に西日暮里周辺散策

3日に分けて連載している年刊:開成運動会鑑賞、中級者向け。初級編はこちらそれも正解ですです。

  1. 中1馬上鉢巻取り
  2. リレー〜高2棒倒し前半は西日暮里周辺散策
  3. 高2棒倒し〜昼休み〜中2綱取り


今回の内容は、運動会とは1歩離れたネタです。運動会の続きに関しては、明日、高2棒倒し〜昼休み〜中2綱取りをUp予定です。

というのも、昨日Upしました[開成]開成運動会みどころその2:中1馬上鉢巻取り - それも正解です中1馬上鉢巻取りが終わると、次はリレーです。
ほぼ日中ずっと続く開成の運動会の中で、このリレーが一番普通の競技なのと、その次の高2棒倒しは高3棒倒しとあまり変わらないので、抜けて学校内や学校近郊を散策するとしたらこのタイミングです。
(昼休みは昼休みで少しみどころがあるので)


学校内にどれだけ足を踏み入れていいかは、学校側の決まりに従って下さい。
少なくとも教室内では「非常にデリケートなミーティング」が行われているはずなので、邪魔をしないようにお願いいたします。

そもそも、教室内に勉強ができるような素晴らしい仕掛けが特に施されているわけではありません(むしろ逆!?)
どうしても教室の中をご覧になりたい場合は、9月の文化祭をお待ちください。(でも正直、何の変哲もない教室です)

中学校舎周辺=道灌山コース

学校を離れて学校近郊といっても、何かいい観光名所があるわけではないですが、1つは中学校舎の敷地の回りを1回りするのはいいかもしれません。
開成生の中では「道灌山コース」と言われている周回コースですが、結構上下差があります。運動部に入ると、ここを周回してのランニングは基礎トレの基本です。
先ほどのひ弱そうにみえた中1が、年を追うごとに逞しくなっていく裏には、この高低差の激しいコースが寄与しているかもしれません。


そして西日暮里駅の向こうのゲーセンなどまで足を延ばすと、もしかしたら既に出番の終わった中3生が、制服を着て遊んでいる幻影に出くわすかもしれません。先ほどの中1の姿や高3と比べると、そういう風になるのも居るのか・・・と思うかもしれませんが、中高一貫校で中3は、人生で一番バカな時期なもので、まぁそういうもんです。


そんな中3時代もあるのに、高3になると、「全力でがんばる」のですから、面白いものです。

フィレンツェ、ポポー、メルヘン

私はゲーセンよりはその隣のフィレンツェという喫茶店が思い出深いです。
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13058685/dtlrvwlst/3807200/
部活の執行部時代に、同級生と随分とミーティングをしたものです。ツナスパセットをよく頼んでました
2年前にはまだあったと思いますが、よく閉店のうわさが流れます。いつまでも元気でいてほしいものですが果たして。


開成野球部が題材の映画「弱くても勝てます」で出てきた「たまり場的な喫茶店サザンウィンド」の元ネタはここだったという話も。
http://www.plaholi.com/pub/deb017afffc643d34fbe42ec8e1da782

まだあるのなら、平日夜に行ってみると、開成生が普段どんな会話をしているのかを知ることができるでしょう。(受験には全く役に立たないと思いますが)


それと近郊で開成人御用達の店と言えば、サンドイッチのポポーです。一部の開成人は、「ぽぽいち」と呼んでいます。食べてみるのもいいかもしれません。


また、駅と反対側に足を延ばすと、もう1つの開成生のたまり場「メルヘン」という喫茶店もあります。ここのチョコパフェも同級生たちと何度も食べにいったものです。個人的には焼うどんミートソースの方が衝撃的でしたが。


もっと足を延ばせば「谷中・根津・千駄木」といういわゆる「谷根千」がありますが、普段そこまで足を運ぶ開成人は少数派なので、よほど遠方から来た方でもない限りまたの機会でよいかと思います。


さて、昼休みが始まるより前には、グラウンドに戻りましょう。


明日は、高2棒倒し〜昼休み〜中2綱取り、の見どころをご紹介させていただきます。