2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

すみれまた風邪

伊藤忠のバーゲン。すみれが風邪なので妻はるすばん。僕が両親と行ってきました。前も出会って結局買ってなかったポールスミスのかばんを買いました。 あまり安くなってなかったけど・・・。 一見、手提げかばん風ですが、リュックにもなる逸品です。 前に見…

ひな壇出し。

妻が子供との時に買ってもらった立派な八段飾り。実家から義父母が持ってきてくれました。 6畳の和室が見事に半分埋まる大きさです。 すみれを妻と義母にみてもらって、義父と2人でだいたいの飾り付けをしました。 それにしても、緋毛氈(ひもうせん)を見…

まぁこんな日もたまには

2/20 あまりこれまでなかったことなのですが、夫婦揃って寝坊してしまいました。というかこんなに純粋な寝坊は初かも。 というわけで、僕はそのまま全休に。そういえば、修理したいPSPがそろそろ1年経ってしまうので川崎のヨドバシカメラへ 偶然(ややウソ…

おしごと日曜日

ええと、多分、義妹夫婦のための結婚式2次会ページを作ったのってこの日くらいだったかな? 基本ページがとてもきれいだったので、かなりやる気出ました。 なので、追加ページも作ってみたり。 あと妻は親友の結婚式披露宴の出し物のために出かけていました…

久々の招待。つかみたべ

すみれがつかみたべをできるようになってきました。 妻の親友を家に招待しました。 結婚式でスピーチしてくれた子です。 親族以外を家に招いたのは久々です。っていうか、9月のBBQ以来?はやくすみれの病気が減って、もっと呼びたいものですが。 久々に手巻…

今度はアデノウイルス...

2/13 すみれはインフルエンザが治まったと思ったら、また発熱。 便が白く、どうやらアデノウイルスの様子。潜伏期間がインフルエンザと微妙にずれているのだ。 それぞれの潜伏期間を考えると、2/4に両方もらった様子... しかしこの週は、部署の後輩が1ヶ…

インフルエンザの二山

2/8 には僕が休んで看病。 タミフルは使わない旨を言う。 数年前にはタミフルなんてなかったんだし。それにしても、両親ともインフルエンザの予防接種受けておいて本当に良かったです。この日が一山めだった様子。2/9と2/10は両祖母がそれぞれ看病してくれま…

タミフル

さて、ここからの2ヶ月はすみれにとっても親達にとっても長いようで短い2ヶ月でした。この日の昼に「すみれちゃん38.5度です!」の連絡が。とうとう恐れていたことが起きてしまいました。 妻が病院に連れて行くと「おそらくインフルエンザでしょう。24時間…

生活発表会

この日は保育園での生活発表会でした。 0〜1歳児のひよこ組は特に何もないのですが、2歳以上のクラスの皆は本当に色々な種類の作品が展示されていました。 子どもってどんどんと大きくなって、賢くなるんだなぁ。 そして保育園でもいろいろなことを学んで…